ついにガイ・アスラ当たったよ
当たった後で近くのショップ見たらシングル1000円だったよ
複数枚あるストライクジークなんたらさんは1200円だった

とても微妙な気分だけど当たったから満足なのさ



バトスピのアニメを見てて思った
彼等はバトスピで世界を巡っている
バトスピが世界規模になっている世界だから
もちろんカードを買えるのだろう
カードが何で出来てるかわからないがどっかで作っているんだろう
供給量はわからないけど世界が荒れてるし
大規模に生産はできなさそうだ
でも需要は大きいから
ともすればレアの類は入手するの大変なんだろうね


でも、主人公側の少女がまだ始めた事もないような状態なのに
トップレアのカードを持ってバトルしてたりする
それは何故かというと
そう、彼等主人公側は組織の精鋭としてバトスピをやっている
もっとはっきり言えばあらゆるカードの入手が経費で落ちるんだ
領収書もうやむやなものでOKだろう
「試したいデッキがある」だけで全部通る
しかも入手の為の手間もかからない
組織の中でのカード調達部門が日夜調達しているんだ

経費で落としてるからって組織の所有物扱いって事はないだろうしなぁ
いいなぁ、経費でカードゲームとかしてみてー
カードゲムの指導員とか認定プロとかでも結局は大部分が自腹だからなぁ
ガイ・アスラが当たらない
最近、バトスピを買ってます
気に入ったカードが一枚欲しいから買ってるのですが

ほぼ全ての大手コンビニで気軽にパックを買えるのがよいです
飯のついでにコーヒーのついでにとちょくちょく買ってます
けど、これがまた当たらない
全120種類あって1パックに8枚で200円(税別)
内訳はコモンが6枚でアンコモンが1枚とアンコモン以上が1枚入っている
アンコモン2枚の場合もあるわけだ

しかし、これがまた当たらない(大切な事なので二回)
コモンが72種類
アンコモンが18種類
レアが16種類
マスターレアが8種類
エックスレアが6種類だ

すなわち1パックの内の1枚のカードの枠を48種類で争っているんだ
まあ、当たらないねぇ・・・・・
他のエックスレアは出た
ストライク何たらさんは複数あるくらいだ


望んだ物が出ないってのは本当にあるよね
映画の帰りに買ったMTGでは
精神をなんちゃらするジ・・・ジ・・ジ・ジローラモ?だっけ
そんなのが当たるしね
つかわねーしトレードじゃレートが高すぎて使い難いし
役に立たねー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索